mouratta’s blog

うっかり半世紀生きてきて、自分がギフテッドと やっと気づいた私。

インフルエンザ、感染しても発症しない!…ために何をするべきか。

明けましておめでとうございます<(_ _)>

・・・と、せめてご挨拶くらいはね。

 

お供え餅買いませんでしたわw

しめ飾りも買いませんでしたわw

29日から年明け3が日、

一歩もお外に出ませんでしたわ…(^_^;)

 

昨年末、28日朝に突然

ダンナがインフルエンザ(推定)発症。

ほぼ18年ぶりの重症インフル。

晦日深夜にやっと解熱したもののかなりのダメージで

年明けまでふらふらしていた。

そんなわけで年越し・お正月らしきことは

今回ほぼ何もしてないです。

 

とっとと病院行ってタミフルとか手配すれば…

と思うけどねぇ、「なんか変」って言いだしたのが

朝6:30頃。 その時点で38℃。

病院開くころにはとっくに39℃到達してて

今さらタミフルも何もあったもんじゃない。

進行早かった…orz

 

 

こういうさー、インフルエンザみたいな

診断キットがもうちゃんとあって、

(ぶっちゃけ私でも)キットさえ使えば診断可能で

陽性反応出た場合、服用させるべき薬もほぼ決まってる、

ってのは、医者にわざわざかからなくても、

特別資格設けて、それクリアしてる薬剤師とか看護師に

限定的診断・投薬可能なように法改正してくれないかね。

そうすればドラッグストア開いてて、有資格者居れば

土日祝日でも夜でも何とかなるじゃん。

ついでにポカリとか白がゆのレトルトとか、買えるし。

 

そしてドラッグストアさま!

冷却材の親分みたいなあのアイス枕、

キンキンに冷えたの売ってくだしゃぁ!<(_ _)>

ウチは常に1個は冷やしてるけど、予備は常温。

今回みたいに39℃延々続くと間に合わないのだ。

 

 

さて、インフルエンザの特徴は強い感染力と

感染してから発症までの期間の短さ、

そして激烈な症状。 問題はこの強い感染力。

 

ウチはシングルベッドを2つ並べる

いわゆるハリウッドツインの形で置いている。

 

で、タオルとか枕元に置いてるにもかかわらず

それ使わずに咳き込むわけですよ、患者は。

しかも私のベッドのほう向いて…(-_-メ)

今私が倒れたら共倒れやんかーーーーー!

ということすら考えつかないくらい具合悪いのね、

と思わないことには激怒感情が収まらないwww

 

この環境で私が感染しないわけは無い。

だが、「感染」と「発症」はイコールではない。 

問題は発症するかどうか。

 

晦日は妙な咳が出始めて、軽く頭痛。

だがかつてその段階で食い止めたこと何度もある。

今回だって絶対発症してやらないと決めてる。

 

一つ屋根の下、同居人物がインフル罹患した場合

私がたとえ感染しても発症しないためにやること、

アフィ貼りまくってご紹介w ご参考までに。 

 

 

まずは徹底的な手洗い。 そしてうがい。

患者に接したら、額に手当てて熱診る程度でも

体温計確認するだけでも、氷枕替えるだけでも。

しっかり手洗いし、必要に応じてうがい。

このうがいはマウスウォッシュでブクブク。

これヤバそうって咳が出たらガラガラうがい。

私はリステリンオリジナルを水で倍くらいに薄めて使う。

(オリジナルはかなり強烈なので慣れてない人は無理かも)

あればめっちゃ濃いお茶を使うこともあります。

お茶だと「飲んでも安心」感が大きいので、喉の奥まで洗えるw 

ビオレu 泡ハンドソープ シトラス ポンプ 250ml

ビオレu 泡ハンドソープ シトラス ポンプ 250ml

 

 頻繁に使うときは泡で出てくるタイプ、すごく楽だった。 

歯科医院でこの「オリジナル」置いてるとしたらかなりドSだと思うw  めちゃくちゃキツイのでお勧めはしないw 実際「子供には無理!使えないよ!」的な文言が説明に書かれてる。 私も初めて使ったときには一瞬ではきだしたほどキツイ。でも慣れると他の甘ったるいのが使えなくなる。

 

咳やくしゃみに遭遇したら、顔洗うか

殺菌効果のあるウェットティッシュで顔しっかり拭く。 

(但しゴシゴシこすらないこと。優しく拭きとる。)

 顔拭くならノンアルコールのほうが肌荒れしにくいと思う。

 目も洗う。 

【第3類医薬品】アイボンd 500mL

【第3類医薬品】アイボンd 500mL

 

 水道水でもまぁそれほど問題ではないです。 刺激のこととか考えれば生理的食塩水のほうがもちろん良いんですけどね。

 

そして頻繁に水分補給する。 お茶推奨。 

 お茶推奨と書いていながらw 以前の記事に書いたが、この歳になると夕方以降カフェイン取ると眠りに影響するのでね。これはかすかに甘い香りでさわやかな酸味のハーブティ。

エキナセアは免疫力UPが効能として謳われているハーブで、それにシナモンやローズヒップなどがブレンドされて飲みやすい。 これは30パック入り。 他に10パック、100パックのがある。

 

マスクをするとこういう手間は結構省けるのだけれど

家の中にいて常時マスクしてるのも息苦しいし、

外したマスクをどこにどんな風に置くかも問題となるわけで。

マスク再利用、再々、再々々…は、衛生上イイわけないしねぇ^^;

 

 

患者の使ったリネン類の洗濯物が多量に出るが

除菌効果のある洗剤や漂白剤を使用して洗濯する。 

アリエール 洗濯洗剤 パワージェルボール3D 本体 18個入

アリエール 洗濯洗剤 パワージェルボール3D 本体 18個入

 

アリエール 洗濯洗剤 液体 イオンパワージェル サイエンスプラス 本体 1.0kgアリエール 洗濯洗剤 液体 イオンパワージェル サイエンスプラス 本体 1.0kg

 

 除菌洗剤といえばアリエールって感じw 私は常用はしないけど。

【大容量】ワイドハイターEXパワー 衣料用漂白剤 液体 本体 1000ml
 

洗剤に除菌剤入ってるものより、除菌が必要な場合にだけこういうものをプラスする方が私は好みです。 まぁ、その人の好みというか考え方だよね。 で、忘れがちだが自分が手を拭いたタオルも頻繁に交換して除菌洗濯すべし。

洗濯物は可能な限り部屋干しで室内の湿度上げる。

物によっては高温でアイロンしっかりかけて滅菌。 

エヌケー 洗濯物干し  フリーピンチャー29 ライトブルー ピンチ29個付

エヌケー 洗濯物干し フリーピンチャー29 ライトブルー ピンチ29個付

 

 個人的にこのハンガー好き。 みょーん!って伸びるw

[rakuten:livingut:10062724:detail]

大きいのはウチでは室内使いにはちょっと余す。Sサイズ重宝してますw

 

 

で、とにかく免疫力UP。

具体的にはこれ大量摂取する。

プロポリスは「天然の抗生物質」と言われたりします。 普段は呑まないのだけれど、冬場のインフルエンザ流行期には予防的に1日1錠摂ってる(推奨は1日1~2錠)。

で、絶対感染してるよね、発症抑えなきゃねってときは、1回2~3錠を1日2~3回。

もちろんこういう摂取方法は、自己責任でやってます。

推奨は誰にもされてないし、推奨するつもりも全くありません。

そこら辺はご自身で責任もってご判断を。

他にもしっかり食事取るとか、基本的なことも大事。

 

寝る前にお風呂にじっくり入って身体温める。

体温上げるのも免疫力UPには有効! 水分摂取はお忘れなく!

 

そして背中にミニカイロ貼って寝る。

「風門」と呼ばれるツボが背中上部にあって、そこにペタリ。

 ↓ 風門の場所。 低温やけどにはご注意を。 

www.kracie.co.jp

 これは普段でも「な~んか風邪っぽい…」ってときは

速攻でこの対応します。 私にとって長年実績のある初期手当て。

そうは言ってもツボなんてさー…と半信半疑の方も多いかな。

試しにこの位置にドライヤーで温風を当ててみるといいと思う。

結構びっくりするような反応があるのよね。

 

さらに用心が必要と判断したら、首を温める。

ウチは無印良品のヘアターバンの使い古しを首を保温するのに使ってる。 古い伸びたもののほうが使用感いいかもw

 

そして朝起きたら、真っ先に口腔洗浄。

歯をしっかり磨ければいいけど、そこまでの時間がなければ

マウスウォッシュでしっかりブクブク。 

ついでに手も洗いましょう。

[rakuten:arne-style:10009384:detail]

[rakuten:arne-style:10043029:detail]

 

・・・何で時計・・・???って思った?(^.^)

この時計たち、共通の特徴があります。 アナログで秒針あり。

 

マウスウォッシュって、全種類見たわけじゃないんですが、

だいたい「口に含んで30秒程…」って書いてるのが多い。

で。 ホントに30秒ブクブクしてますか? ってことなの。

多分10秒程度だよ。 ヘタすると5秒とかw

 

洗面所には秒針有りのアナログ時計おススメです。

デジタルでもいいんだけど、私が算数障害で数字が苦手なので

アナログの針の進みのほうが認識しやすいのであります。

デジタルで問題ない方はそれでよろしいかと。

 

そしてもう一つおススメは舌もキレイにすること。

 

ずいぶん昔のTV番組・・・多分ウルルンかな。

綺麗な女の子がインドのお宅にホームステイする内容で

その家の皆が、朝、ヤシの葉を2つに裂いて両手で逆U字に持ち

舌をすっとなでてクリーニングすることを彼女に教えていた。

その頃はまだ舌クリーニングの概念なんて、あまり日本では

なかったけど、ものすごく理に適ってると思った。

今はいろんな種類の舌ブラシも売られているが、

このタイプがヤシの葉っぱに一番近いw

簡単に洗って乾燥できるので衛生的で気に入ってる。

毎日使って2年くらい持つ。 コスパ最強!( ̄▽ ̄)

 

 

で、ワタクシ、5日現在発症しておりません。

何とか乗り切ったと思っております。

 

ダンナのほうは、大晦日深夜に解熱したので普通に仕事行けました。

でもやっぱりリタイア年代になってこういう高熱が続くって

ものすごいダメージのようです。

食事が取れるようになったら早めに栄養価の高くて消化の良い

スープの類で栄養補給が大事。

 

次回は同居人がインフルエンザ発症した場合、

何が役に立ったのか、をあれこれ書こうと思います。

 

皆さまくれぐれもご自愛のほど。