mouratta’s blog

うっかり半世紀生きてきて、自分がギフテッドと やっと気づいた私。

札幌は冬の気配がひたひたと…でも運動がんばる

f:id:mouratta:20191007172952j:plain

帰札の日はやっぱり大好き博物館w ちょうど北海道鵡川(むかわ)町で発掘された、むかわ竜と呼ばれていた化石の展示が行われててラッキー♪

 

先月末から、都内に行ってきました。 …暑かったです…^^;

北海道もやたら暑くて、札幌では子供が水遊びしてたなんてニュースになってたらしいのですが、ほんの1週間後の本日、札幌の最高気温は15℃とのこと。

…涼しい…どころか半袖じゃお外出られません。 寒いです。 いよいよ冬がじわじわと攻めてくる~。 

 

この9月、10月は秋を楽しむというより、冬に備える忙しい季節です。

まぁ、札幌でマンション暮らしをしていると、冬に備える作業は私の子供の頃に比べるとホントに減りました。 暖房器具の点検と、衣類・寝具の入れ替え、あとは車関係の冬準備やタイヤ交換手配くらいです。 

これが一軒家だとずっと作業が増えるので、けっこう大変らしい。 

 

そして雪国の冬の困りごとの一つが「運動しにくくなる」ことです。

なんたって足元が悪くなるので、お外に出にくくなるのです。

 

 

昨年の北海道の地震から、それに続くブラックアウト、そのため私は食生活が極端に偏り、体調を崩したのをきっかけに、自分が糖尿病予備軍であるとはっきり自覚して、とりあえず筋トレにもならないくらいの運動習慣を始めてました…それからほぼ1年。

 

体重が7kgちょい減りました。

お正月や旅行で食べすぎや外食が続くと、やはりむくっと増えてしまうのですが、運動を始める前は増えたら増えっぱで、どんどん雪だるまのように…だったのが、数日でちゃんと戻るようになりました。 その結果の、約7kgマイナス。

1年で7kgって結構な気がしますが、ここで甘えてはいけないw 元々がかなりのオーバーウェイトだったということです。 7kg減ってもまだまだ小デブ範疇なわけでw 

 

ただ「重さ」だけに注目しているダイエットは問題だと思います。 脱水させてるか、筋肉落としてるだけ。 長期で見て絶対良くないと思う。  そうは言ってもBMIという指針が重さに由来しているので、なかなか考えが切り替わらないのは困ったものだと思います。

 

さて、1年。

頻発していた高血糖由来の皮膚炎が、ほぼ治まりました。

それでも旅行で数日不摂生すると、ぽつっといくつか出はじめます。

(完治といえるほどではないですし、不摂生でぶり返します)

 

その他、飛蚊症が軽減したり、不整脈がほとんど感じられなくなったり、メンタル面の改善があったり、以前より長い距離をあるくことが苦にならなくなったり、階段あがっても息が切れなくなったり、歯周病の悪化が止まったり(歯科治療はもちろん受けての結果です)。

 

この1年過ごしてみてつくづく思うのは、健康の維持のために「痩せろ」というのは正しいとは言えない。

痩せることがゴールなわけではなく「身体を動かせ」ということが大事であって、痩せる(あるいは「太らない」)のはその結果だ、ということでした。

「痩せる」ことを目標にするから極端な食事に偏って、かえって悪影響となってしまったり、訳の分からないインチキ薬や不確かなサプリに大枚ハタイたり。 食事をコントロールするのがストレスになって、結局挫折したりとか。

 

大事なのは、運動習慣。

大した運動じゃなくっていいんです。 以前書いていますが、私が最初始めたのは、食後にお皿洗いしながらの「背伸び・3分」でした。

それすら出来なかったんです。 そこまで筋力落ちていたということ。

そんな状態で運動やろうとしても、絶対続かないです。 つらいもん。

続けられる人なら、とっくにちゃんとやってますってw

 

まずは背伸び3分、皿洗いと歯磨きの間に必ずやる。 

それがぐらぐらしないようになってはじめてスクワット始めました。

スクワットは、朝食・夕食の皿洗い前です。 キッチンに使った食器運ぶより前に、このやり方で。

↓ こっちは印刷用PDFが開きます。

https://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20181003.pdf

ゆっくり10秒、2秒キープ。

で、その他にもも上げ。

 

いまはそのどちらもスマホにこのタイマーアプリを入れてやっています。

 

タバタ式トレーニング。

スクワットの後にこれでもも上げやると、たった4分ででろでろになります(^▽^;) 

ほぼ1カ月やっているのですが、この程度の期間なら、体重がどんどん減るというよりも心肺機能の強化の方が早く効果でてくるっぽい気がする。

 

今は3階くらいまでなら階段、息切らさず上がれるようになりました。 4階でちょっと息が弾むくらい。 6階になると明らかにスピードが落ちますw 以前は2階でひーこら言ってましたから、私にするとすっごーい雲泥の差です。

 

タバタ式はもともと逆輸入されて有名になったトレーニング法で、本来の理論が少々誤解されている部分もあるようです。 なのでご本人の記されたこちらを紹介しておきますね。

「タバタ式」で検索すればいろいろ出てくると思いますが、オリジナルがいちばん大事かと思われ。

 

究極の科学的肉体改造メソッド タバタ式トレーニング

究極の科学的肉体改造メソッド タバタ式トレーニング

 
噂のタバタトレーニング 全トレーニング動画付き (扶桑社ムック)

噂のタバタトレーニング 全トレーニング動画付き (扶桑社ムック)

 

 

以前も書きましたが、正常値内であっても高めの血糖値が長く続くのはホントによくない。

 

mouratta.hatenablog.jp

  

「正常値高値」が常態になる前に、身体動かしましょう。 冬が来る前に、自戒を込めてw