mouratta’s blog

うっかり半世紀生きてきて、自分がギフテッドと やっと気づいた私。

オーブンレンジを買ってみた。

 

これを言うと結構引かれるのですが、わが家には電子レンジがありませんでした。 ずーっとです。 新婚時代から今日まで、20年以上。

 

この話をすると何人かに一人くらい「それは・・・やはり電磁波とかを問題にしてるんですか?」と真顔で訊かれる。 してません。

腹の底では「してねぇよ、何言ってんだ」くらいの気分でいますw

 

独身時代に一度使ってた時期はあります。

実家がレンジを買い換えたので、処分的に古いのを持たされたのですが、もともと廉価品で何年も使いこんだもの、私の部屋にお迎えしてから1年持たなかったかなぁ。

当時はなかなかに忙しく、料理はしていたものの残業だの出張だのと重なって、冷蔵庫の中はつい放置されて処分せざるをえない食材が出現するようになり…冷凍食品を常にストック…のはずだったのに。

いつの間にやらすっかりそれがメインになっちゃって。

ご飯炊かずに、冷凍庫開けて、なんちゃらの大きな焼きおにぎりとか。 ま~た、あれがさ、美味しいのよねぇ…

 

そんな風に過ごしてたある日。 

東京から最終便で戻ってきて、最寄りのコンビニにたどり着いたのは夜11時近く。 コンビニが本当に有難かった。 でもコンビニ弁当は嫌で。 当時のそれはまだまだ発展途上で美味しくなかったの。 で、棚から冷凍食品のパックを一つ…もう少しストックしとくかと3つ、4つ。

レジに向かうと馴染みの店員、いつもは混んでなければ軽く話したりするのだけれど、その時はめずらしく何故だかめっちゃくちゃご機嫌悪そう…なんか怒ってるっぽい。 バックヤードでなんかあったか?

と思ったら、ピッとスキャンしたものを袋に入れて、それを私に差し出す間がほんのちょっと長い、そして金額告げて、思いつめたように。

「こんなもんばっかり食べてちゃダメですっ!!!」と怒られたw

…何かねぇ、本当に「…ありがとうねぇ…」って思ったよ。「そうだねぇ…ホントだねぇ…」といいながらお金払って、誰かにそんな風に心配されるなんて、グダグダに疲れてたけどちょっと嬉しかった。

 

で、確かに「こんなもんばっかり食べてちゃダメだな」と思ったタイミングでレンジが壊れ、その後買わずにずっと来た。 使ってないと、無くても不自由ないのです。

私の世代だと、進学のために一人暮らしするとき、電子レンジなんて現在のように必須アイテムではなかった。 無きゃ無いで何とでもなる。

むしろデカくて場所とるし、邪魔。

 

ですが、最近ダンナがやたらにあれが食べたい、これが食べたいという。その料理、ほぼ全部オーブンないと出来ません。

ホームベーカリーでパンはしょっちゅう焼くのだが、要求されるものはベーグルとかバゲットとか。 シフォンケーキとかアップルパイとか。 ローストチキンとか。

 

何か既視感があるぞこれ。 

遠い昔に職場にいた「コンピューターにぶっこめば何にもしなくてもできるんだろ?すぐやれよ!」と言い放った私の天敵だ。 

「ぶっこめば」ってどうやって。「何にもしなくても」って今でも無理だ。 何かしろ。 せめておっけーなんちゃらとかへいなんとかとかあれくさとか言え。

で、我が家のおっさん。

オーブンに小麦粉入れたら何でもできると思ってやがるな? 

のらりくらりとかわしていたけれど、確かに、もうレンジ買って使い慣れることが必要なお年頃。 もし10年後に複雑な機能満載のヤツ買ったって、絶対使いこなせない。 てことは、今買わないと一生そういうものを使わないまま人生終了する可能性が高い。 

それはつまらん。 今から学ばねば。

なにより、食べたいって言ってくれるうちが華でね。

 

そして私も美味いベーグルが食べたい。 むっぎゅむぎゅのぎゅむぎゅむのむっちーーーーーっ!としたヤツ。

そういうのなかなかお目にかかれない。 じつは埼玉の川越にあるベーグル屋さんが大好きで、そのタイプを求めているのだが、札幌で今のところ、う~む、まぁ近いかなってのをやっと1軒だけ見つけたところ。 

 

川越のバニトイ・ベーグル。 川越以外にも何軒かあります。

vanitoy.shop-pro.jp

まさか初回でそこまでできるわけは無いけれど、試行錯誤も楽しそうで。

 

買ったのはこれ。 

デカいんだけど、天板が2段で、一気にベーグルなら8~10個焼ける。

ローストチキンも一羽まるごといけそう。

コンベクション機能がついてて、オーブンとして使うとき、良さげ。

加熱水蒸気を発生させるシステムが、庫内に水入れた陶器カップを置くというアナログ全開なやり方で、逆に言えばお手入れがめっちゃ楽そう。 とにかく、庫内の掃除も楽そう…っぽい。

置き場所が、なんとか確保できる。

しかもやっすーいw

え?こんな価格で買えちゃうんだ、オーブンレンジ。

 

家電製品って、実質ものすごく値下がりしてるんじゃないかと考え込んでしまった。 私が子供の頃発売された当時の電子レンジは、それこそ大卒のお給料何カ月分って感じでしたがねぇ。 昭和は遠くなりにけり。

 

そして決め手になったのは、とっても見事で詳細なレビュー。 この書き手さんがここまで言うなら信頼できるだろうと思ったのと、もう一つ訴えてらしたのは「取説、しっかり読んで!」だった。 このアドバイスはホントに有難かった。 読まずにイタイ目に遭うタイプです、私。

 

さて、届いて当日はまず空焼きして庫内の不要な油を焼き切り、その翌日にはいきなりベーグル焼いてみた。

出来るもんですね、人間。 川越のプロの仕事にかなうわけはないけれど、札幌の何軒ものパン屋よりずっとむぎゅむぎゅ♪

参考にしたのはこちらのレシピ。 

https://www.cotta.jp/special/article/?p=519

※生地を手でこねるレシピです。 記事中に、水分が少ないのでホームベーカリー(HB)などではこねられないとあるのですが、ウチのMK精工のHBでは生地、問題なくこねることができました。 メーカーや機種でも違うとは思いますが、HBの説明書でベーグルのレシピ記載があればOKではないかと。 ただ、こねを手でもやってみましたが、それほど大変な感じはしませんでした。 結構楽しかったです。

 

クックパッドにも沢山レシピあったので一緒に焼いてみた。 そっちの方が発酵が進んで、比べるとちょっとふわっと感があり。 でも冷めたら極端な違いはあまり感じなくなりました。(若干あるけどむぎゅっとしてます)。 

 

ベーグル。 大変よくできました。

最初ってレシピ忠実に守るので、美味しくできる。 怖いのは次。

でももっと早く買ってもよかったな、オーブンレンジ。 

昨日サバの塩焼きをグリルで焼いてめちゃくちゃ楽だった。 何度も焼き加減確かめたりしないで、ほったらかして、安心して大根下ろせるのね。

 

今日は鶏の照り焼きやってみます。

ガス代は減りそうだけど、電気代は高騰するかもなー。

いまはシフォンケーキ型とかクグロフ型とか、ハンディミキサーなんかをへらへらしながら見比べております。 ちょっと不気味かもw