mouratta’s blog

うっかり半世紀生きてきて、自分がギフテッドと やっと気づいた私。

札幌は雪まつり…でも新型肺炎が心配ですね。 で、「信頼できる情報」を国は出してくれてます?

 

わっ!もう2月!

札幌ではとりあえず一部の会場で雪まつりが始まりました。 

www.snowfes.com

 

現在雪まつりは市内の3か所を会場としています。

メインがTVでもよく紹介される「大通公園

 

氷彫刻がメインな、大通公園から徒歩で10分ちょい…雪道がイヤなら地下道からでも行ける「すすきの」

 

そしてファミリー向けな大きな滑り台などをメインとして、「雪と遊ぶ」をテーマにした「つどーむ会場」

このつどーむ会場はちょっと早めに1月31日からオープンしています。

でも今年はホントに雪少ない。 気温が高い。 つどーむ会場の雪像も、予定より小さくせざるをえなくなったそうです。

家の近くの裏通りも、雪はあるものの「ザラメ雪」呼ばれる、春の雪。 ザラメって、綿あめ作る時に使う結晶の大きな砂糖ですが、まさにああいう大きさ感で、ざくざくと靴が埋まります。

普通なら雪解けの始まった3月の風物詩。 それが、この一番の厳寒時期なはずの2月上旬に、大きな水たまりとセットでバシャじゃぶザクザクと、ありえな~い風景です。

 

 

さて、雪まつりに冷水ぶっかけるわけじゃないけど、世の中新型肺炎関連ニュースがメインな状況で、この時期に人ごみに行くのってリスク高い。

咳エチケットって言葉が言われてはいても、まだまだ咳やくしゃみに無頓着な人多い。 マスクさえしてりゃいいだろうと言わんばかりに延々咳き込んでるとか。 その状態ならお外に出ないでほしいの、ホントに。 

 

 

2017年の大晦日間近にうちのダンナが重症インフルエンザにかかったので、その時、何をどうしたらいいか、良かったかってのを年明け(2018年)に書いたことがあったのですが 


いまだに冬になってインフルエンザが流行り出すと、この記事へのアクセスがみょんっと伸びます。 でもね、この「どう対応する?」ってのは、あくまで家庭内看病的なことなので、予防にはあまり役立たないと思う。

 

そして新型肺炎には、この「看病」は当てはまらない。

ニュースでも報じられてるように、もう「指定伝染病」扱いですので、家庭でどうこうしようってレベルじゃないです。

じゃ、どうすればいいのか。

 

国内で症状が現れた場合は、マスクを着用するなどし、あらかじめ医療機関に連絡の上速やかに医療機関を受診していただきますよう、御協力をお願いします。

 

ということなんですけど、この文言がかかれていたのは

www.kantei.go.jp

首相官邸のHP。 しかも検索かけても全然出て来やしない。

 

新型肺炎」「新型肺炎かも」「新型肺炎かもしれない」

この検索ワードで出てくる中に、びっくりするくらい「国の公的(go)」レベルのサイトの情報は出てこない。

 

新型肺炎かもしれないと思ったら」で、やっと3番目くらいにこの首相官邸のが出てきたんだけどさ。

 

こんな状態で「正しい情報を」とか「デマに惑わされず」とか「落ち着いて行動を」とか言われても。

 「正しい情報に基づいて」何をもって正しいと信じるのか。

「デマに惑わされず」何をもってデマだと判断するのか。

「落ち着いて行動を」行動をってさー…

感染しないためにどうするのか、感染・発症したらどう行動するのか、分かりやすく教えてほしいの。 

パニックになるなって言われたって、断片的な情報しか無い中では、どうするべきか迷って不安に駆られてあわててしまうのはありがちなこと。

 

で、まず厚労省のトップページがこれで(2020/02/02)

ホーム|厚生労働省

その中の

「新型コロナウィルス感染症について」のQ&Aを更新しました。

(2020/02/01にNEW)をクリックしたら出てくるのがこんなページ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

・・・ねぇ、これってQ&Aなの? 厚労省の考えるQ&Aとはこれですか? 

 

これだもの、検索上位に出やせんわ。

こんなページ、読みたい気分になりますかね。

 

2月20日追記

※上記のページは2月19日付で かなり改善され、現在のページは一般的に考えられる「Q&A」の様相となりました。 

内容としても細かく網羅して、フォントもメリハリをつけたり、妊娠中の方向け、高齢者向けなどへのカテゴリー分けをしたリ、とても見やすくなっています。 

個人的には中国で一度、エアロゾル感染についての報告があったものの否定され、昨日あたりから再度、「ありうる」との報道がされ始めたものの、詳細がなかなか追加で報じられない感があったのですが、そのことについても(エアロゾル感染)きちんと触れられており、お、なかなかやるじゃん、(で、何で最初っからこれをやらんのあんたら)と思いました。

 

でもこんな風にページまるっと書き換えられるのなら、文句つけた時点でしっかり魚拓的にコピー取って張り付けた方がいいなぁと思ったり。

とにかく2月入ってすぐの頃の厚労省の新型コロナウィルス関連の、国民に対する情報提供姿勢は、ホントに呆れるほどひどいものであったのは事実です。 

現在それが改善されているのは慶賀に堪えない(←言い過ぎw)。

  

ページの中に「国民の皆さまへのメッセージ」ってのがあって、そこにはこう書かれている。

 

◆国民の皆様へのメッセージ◆

新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
 
武漢市から帰国・入国される方あるいはこれらの方と接触された方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし、事前に保健所へ連絡したうえで、受診していただきますよう、御協力をお願いします。また、医療機関の受診にあっては、武漢市の滞在歴があることまたは武漢市に滞在歴がある方と接触したことを事前に申し出てください。

 

ここをもっと強調せんかーーーー!

デカいフォントで、イラストとか入れて、ついでに手洗いの方法とかマスクの正しい着用方法とか、首相官邸で使ってるの共通で載せればいいじゃん。 まさかそこで組織が違うからーとか言ってんじゃないよね? 

 

「お願いいたします」ならば、お願いする相手がパッと理解しやすいようにして「お願い」してほしいんです。

どうせなら各地域の「保健所」の所在地、連絡先(TEL・FAX、メールアドレス等)何時から何時まで対応可なのかとかまでまとめたリストをリンクで別ページに用意して。

あるいは保健所以外にどこならOKなのかとか。

 

個人のブログですごく分かりやすくまとめてらっしゃる方がいらしたのだけれど、なんで国の機関にそれができないのか。 国だから? 国って何なの? 個人のブログは薬剤師の方がはてなで書いておいでのようです。

調剤薬局・ドラッグストア・漢方薬局を渡り歩いている薬剤師のブログ!

※あくまで個人の方のブログですので、どんなに有益な情報と私が感じたとしても、今回の「国として国民にどう情報を開示しているのか」というツッコミから外れますのと、ご当人にリンクOKかどうか確認とってませんのでリンク貼り付けはしていません、ご自身で検索などで辿りついてください。

 

リオ・オリンピックの時は「ジカ熱」についての注意喚起がなされていて、特に妊娠初期の女性の渡航は推奨されないということがあったのはご記憶でしょうか。

東京オリンピックまであとどのくらいでしたっけ。

本気で封じ込めしたいなら、ちゃんと「国のレベルで」統一見解出して、取るべき行動の指針を「分かりやすく」「アクセスしやすい状態で」知らせる努力をしてちょーだい。

 

とにかく、素人に出来る

一番大事なのは「手洗い」と私は思う。

マスクも大事だけど、やっぱ基本は手洗いです。 

心がけましょうね。 新型肺炎もだけど、インフルエンザもまだまだ流行っています。 ご用心。