mouratta’s blog

うっかり半世紀生きてきて、自分がギフテッドと やっと気づいた私。

連休って、おうちご飯なに食べる?

 

「だから~ねこやなぎ~♪」 お分かりになる方には分かるあのメロディw

 

ゴールデン・ウィークとはいっても現役じゃないとあまり関わりがなく、ニュースで渋滞の状況見たり成田の混雑見たり、出かけるのは来週に延ばそうか…と思うくらい。

 

お休みが続くと3食を賄う必要に迫られ普段より負担の増える方もおいでかも…

 

昨日ネットに上がった話題で

ダンナ定年でずっと家にいる→朝昼晩3食提供→奥様拒否申し渡し。

これ、記事を追っていかないと自分がどういう立ち位置にいるかで全然反応が違ってくるので、あえて昔よく言われた「今北産業(たった今会話現場に飛び込んできたのでやりとりの流れが全く分かってない、誰か要約教えて下さい(3行で):今来た・3行=今北産業」っぽく書いてみましたが、これでもひと言ふた言の後は不毛な非難の応酬になりがちな案件だと思います。

 

個人的にはまさに自分が以前この状況になって、びっくりしましたが円形脱毛発症しました。 幸いなことに料理自体は好きで苦痛ではないです。 メニュー決めも基本は自分の好きなもの、今ある食材、あるいはリクエストがあれば応じて適当に作るし、なによりダンナが食事に文句を言うことがほぼない(←皆無ではないw)のと、常に感謝感想を表明してくれる人なのでその点もモチベーションのアップには事欠きません。 

それでも、それでも円形脱毛症発症です。 

期間的には半年くらい経ってだったかな。 ある日シャンプーしていて指先が「つるっ」と妙になめらかな皮膚に当たって。 極端に髪がごっそり抜けた印象もなかったのでそりゃぁ驚きました。 もっともっとストレスフルなこともハードな状況もそれまでずいぶんあったけどこんな風になったことなかったし。

 

要は一日中ご飯のことばっかり考えてるような気分になるんです。 追われてる感半端ない → 意識してなくともいつの間にか追い詰められてる、的な。

朝ごはんの用意は割と楽です。 メニューはルーティンだし、昨夜の残りスープやカレーがあればそれでいい。 で、食事が終わって皿や鍋を洗って片付けてふぅ、と思った瞬間に(お昼何にしよう…)と考えることになるんです。

そこで「簡単でいいよ」なんてこと言われる日が延々と続くとだんだん険悪な気分になってくるのは大方の女性はお分かりになるのではw 

 

簡単だと思うならオマエがやれや!です。 じゃあ毎日カップ麺でもいいかと言えばこれまたビミョーなところで、「定年後」ってことは結構な確率で健康診断で何がしか引っかかる項目がある年代。 そこに毎食インスタントやレトルトってのは、塩分だけですらもちょっとねぇ。 脂質も多いし炭水化物に偏ってるし、ビタミンミネラル食物繊維不足してるし。 

そしてなによりゴミの量がスゴイ。 捨てるときハサミでカップをふたつに切ったりしてもまだ嵩張るっていうか、捨てる前には洗わなきゃだし手間的に食器洗うのと大差なくない?

 

で、昼食が片付けまで終わってふぅ、と思った瞬間に(晩ごはん何にしよう…買い物いかなきゃダメかな、冷蔵庫の中なにあったっけ、あ、ケチャップのストック無い?)と始まるわけです。 来る日も来る日もこんなのが続けばそりゃ禿げるってw

で、何でイイ大人が自分の食事くらい自分で何とかできないのか!?と怒りに変わるのはそう先のことではなく、後片付けのことも含めると熟年離婚の引き金になりかねないってことが、やってない男性には分からないようですね。 ま、だから「簡単でいい」なんて簡単に言っちゃうんですけど。

やったことがなく、知らない人ほど「簡単でいい」っていうのはすべてに共通してると思います。 私は服飾系の専門学校を出ていますが、ほんっとーーーに!よく言われたのが「生地持ってくるからワンピース縫って!簡単でいいから!」でした。

ミシンの糸通しすらやれない人間が「簡単」とか言うんじゃありませんよw 

 

さて、やっと本題まで近づいてきました。

円形脱毛症から脱却すべくとった対策は「食事作業の簡略化」

朝食は以前からのルーティンをそのまま継続、パターンができあがってるので何ほどのこともなく続けています。 

特に問題だった昼食に関しては、もともと一人のときはよほど気が向かない限り残り物やあるもので適当だったわけで。 なのでそこに立ち返り、あるものや買ってきたもので簡易に済ませるか、リクエストがある場合は作るが後片付けは一切しない。

夕食は、メインを存在感のある料理にしてサブ料理は3日ほど日持ちのするつくりおきを小鉢で2~3品ローテーション出し。 つくりおきは昼食にも出せるので余してしまうことはほとんど無く食べきれます。

 

メインの「存在感のある料理」ってのは別に手作りに固執する必要はまるでなく、お惣菜買ってくる、レトルト冷凍食品バンバン使う、簡単レシピで鍋ごとドン!で構わないと思います。 で、つくりおきの良いところは気の向いた時間の空いたときにちゃちゃっと作れること。 工程は単純で、切って茹でるとか切って和えるとか茹でて和えるとか。 そして2,3回同じメニューが並ぶことになるわけで、そうなるとシンプルでいわゆる「やさしい」味で飽きない、でも美味しいってのが理想。  

 

やっと本題。 その我が家のつくりおきの定番メニュー。

☆ 人参のマスタードサラダ

☆ もやしとピーマンのナムル

☆ しいたけの含め煮

☆ しょうがの佃煮

☆ ゆでたまごウスターソース漬け

 

これはぜんぶ大好きなキューライスさんの『ひとり事』に出ているレシピです

 ↓ のリンクに人参のサラダともやしのナムルのレシピ公開されてます。

omocoro.jp

キューライスさんの日常と、出ているレシピがホントに楽しくて美味しいのでワタクシ激押ししております。 サイドメニューはもちろん、メインになるものもいっぱい載っててしかも基本「お弁当」がコンセプトなので作りやすい2人分くらいの量。

 

そしてシンプルな配合で美味しいお菓子を提案して人気のなかしましほさん。

お菓子以外にもお料理レシピもときどきツイッターにUPなさってて、その中で今まで何回作ったかもうわからないくらいありがたいレシピが「ねぎおから」

 

よくあるおからって自宅で作るとめちゃくちゃ量が増えるし、甘すぎてあきるし積極的に作ることがなかったのですが、これ作るようになってから月に2、3回は作って食卓に上がります。 ヘビーローテーションメニュー。

 

ツイッターの貼り付け機能が終了して、あたらしいやり方やってみたけど、Googleとかで「なかしましほさん ねぎおから」検索かけてみていただいた方がいいかも。

 ↓ リンク貼り付けようとしたらこんな感じになっちゃう…

おからの水分量で水の分量はかなり変わります。 ウチで買うおからはかなり乾燥っぽいので大さじ3~4加えます。 日持ちはあまりしないので作ったその日と翌日までで食べきるにも100g位で適量かと。 

 

 

これはお気に入りのケンタッキーのコールスロー再現レシピ。 つくりおき食堂まりえさんのサイトです。 ここも楽しいサイトで分かりやすく作りやすい。 

mariegohan.com

コールスローはいわゆる「ぶんぶんチョッパー」おススメしときます。 やり過ぎると粉々になるので気をつけてw

 

 

あとは安定の「白ごはんcom.」 ここに頼るのはメインが多いですが、お揚げの煮物とかはいっぱい作って冷凍しちゃうと何もない時ホント助かる~w

www.sirogohan.com

 

 

で、もう今日はなんにもしたくないんですけど、そーゆーわけにもいかないし…という時の最強助っ人、山本ゆりさん。 最近はTVにも出てらっしゃいますね。 このスープにいったい何度救われたことか。

 

山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "お鍋かフライパンに[水3カップ(600ml)、顆粒鶏ガラスープの素、醤油、みりん各大さじ1、味噌大さじ1/2、塩胡椒少々(気持ち多めに)、チューブにんにく2cm]、一口大に切った鶏もも1枚、ざく切りキャベツ1/4個を入れ、蓋をして好きなクタクタ具合まで煮る。以上。 ※豚バラなら200g、もやし1袋です https://t.co/G0evwBwVD5" / Twitter

 

山本ゆりさんのレシピは簡単で、でもすごく美味しい。 ちょっと還暦過ぎの我が家には味濃いかもー…ということで、上のスープのレシピでは鶏ガラスープの素は半分くらい、塩コショウは塩いれずコショウのみ、足りなかったらどっちかちょっと足すくらいで作ってます。 このスープのキモはにんにくなので、それだけは欠かさず! 生のにんにくならなおおいしい♪ 

 

どこかにお出掛けして楽しむ方も多いと思いますが、逆に家で過ごさねばならない方もおいでかと。 食事の手間が大変…と思う方にご参考になりますかしら。

良いGWでありますように。